2024年07月04日
『食工房 Eat up』さん♪


いつかの、何回かの #ちょこさんぽ
下伊敷にある洋食屋 『食工房 Eat up』さん♪

下伊敷交差点の2階にあるお店。
うん、見つけにくい。。。入りにくい。。。

ウチと同じで、隠れすぎてるお店です
情報発信も、されてないと思います…
でも、勇気を出して階段を登ると
優しい店主さまが迎えてくださいます✨
店主さま お一人でされているため、
12時~13時は、避けてのご入店がおすすめ☆

インスタ映えのしない店内は、カウンター中心で、
お一人様か、おふたりくらいでのご来店がよろしいかと。。。
間違っても、小さな子供をふたり連れて
家族4人で行くお店ではありません。
たぶん、ウチぐらいでしょう☺️
そして、お料理。
店主さま…お値段設定、間違えてます?


メインを2つ選んで、
スープ・サラダをつけても800円弱。。。


日替わりは、700円弱。


リーズナブルなお値段で、お腹一杯食べられます
ポークステーキの焼き加減が絶妙で♪
ハンバーグは、フワフワのやわらかめ。
焼きカレーも、グラタンも、ミートドリアも、手作りされていて♪
豚カツも美味しかった♪
味は、どれも しっかりとしたお味☺️
※個人的な感想ですが
もう少し薄くても良いかなぁ✨
空いてる時に、ゆっくりしたいので、
本当は、あまり教えたくないお店。
下伊敷交差点の『食工房 Eat up』さん。
また伺います☆

『食工房 Eat up』
鹿児島市下伊敷1丁目54-35迫ビル201号
営業時間:11時~15時・17時~20時
定休日:木曜日
.
.
2018年07月24日
「文化堂ストア」ありがとうございました☆
先日の「文化堂ストア」へのご来場
ありがとうございました☆

美味しいモノを作る皆さんに囲まれての出店♪
いろいろとお話しをさせて頂いて
充実の一日になりました^^
お買い上げくださったお客様、
出店店舗の皆さま、関係者の皆さま、
ありがとうございましたm(__)m
写真は、充実したお買い物♪

そして、出水での#ちょこさんぽ
素敵な出会いがありました^^

十割蕎麦の『遇祥庵』さん

そばを大事に作られているご主人。

ここでしか出会えないお蕎麦がいただけます^^
めん処『福屋』さん

お店の方々の熱いおもてなしを感じて幸せな気持ちになります^^

素敵な店主さま方とお話しができて、
とっても充実した出水での出店となりました^^
帰りは、白木川内温泉へ♪

鄙びた雰囲気がお好きな方には、オススメです☆

ありがとうございました☆

美味しいモノを作る皆さんに囲まれての出店♪
いろいろとお話しをさせて頂いて
充実の一日になりました^^
お買い上げくださったお客様、
出店店舗の皆さま、関係者の皆さま、
ありがとうございましたm(__)m
写真は、充実したお買い物♪

そして、出水での#ちょこさんぽ
素敵な出会いがありました^^

十割蕎麦の『遇祥庵』さん

そばを大事に作られているご主人。

ここでしか出会えないお蕎麦がいただけます^^
めん処『福屋』さん

お店の方々の熱いおもてなしを感じて幸せな気持ちになります^^

素敵な店主さま方とお話しができて、
とっても充実した出水での出店となりました^^
帰りは、白木川内温泉へ♪

鄙びた雰囲気がお好きな方には、オススメです☆

2017年12月04日
「X'mas antique fair」ありがとうございました!!
本名町の『Elder』さんにて開催された
「X'mas antique fair」へのご来場
ありがとうございました!!

『Elder』さん @elder.herbantiques
『アンティーク蕾』さん @antiquesbud
『リボンときどきネコ』さん @rubans.chats

3人が作る素敵な空間の中に、
『ちょこ』のお菓子たちが並んだこと
嬉しく思います^^

お3人には、完全に、
おんぶに抱っこ状態で、
本当に本当にお世話になりました!!
ありがとうございました。

3人が作る素敵な空間。
もっともっとたくさんの皆さんに、
感じてもらいたいです☆
きっと、また♪

『ちょこ』のパン・焼き菓子をお買い上げくださったお客様、
本当にありがとうございましたm(__)m
「X'mas antique fair」へのご来場
ありがとうございました!!

『Elder』さん @elder.herbantiques
『アンティーク蕾』さん @antiquesbud
『リボンときどきネコ』さん @rubans.chats

3人が作る素敵な空間の中に、
『ちょこ』のお菓子たちが並んだこと
嬉しく思います^^

お3人には、完全に、
おんぶに抱っこ状態で、
本当に本当にお世話になりました!!
ありがとうございました。

3人が作る素敵な空間。
もっともっとたくさんの皆さんに、
感じてもらいたいです☆
きっと、また♪

『ちょこ』のパン・焼き菓子をお買い上げくださったお客様、
本当にありがとうございましたm(__)m
2017年09月21日
『ケーキ工房 Famille』
先日のお休みの日
台風が来る前に、フェリーに乗って
『ケーキ工房 Famille』 さんへ♪

素材にこだわった優しい味☆
店主さまのお人柄がにじみ出てます^^
10月の「鹿児島アンティークマーケット」でもご一緒♪
また、海を渡って伺います^0^
台風が来る前に、フェリーに乗って
『ケーキ工房 Famille』 さんへ♪

素材にこだわった優しい味☆
店主さまのお人柄がにじみ出てます^^
10月の「鹿児島アンティークマーケット」でもご一緒♪
また、海を渡って伺います^0^
2017年08月13日
『Blue Bird Coffee』
食後に、美味しい珈琲を♪

オシャレな珈琲屋

『Blue Bird Coffee』さんへ♪

素敵な店内に、素敵なご主人☆
珈琲、美味しく頂きました(^^)

いつも美味しい珈琲をありがとうございます♪

また伺います☆

オシャレな珈琲屋

『Blue Bird Coffee』さんへ♪

素敵な店内に、素敵なご主人☆
珈琲、美味しく頂きました(^^)

いつも美味しい珈琲をありがとうございます♪

また伺います☆
2017年08月12日
ずっと前の事ですが…
ずっと前の事ですが…
『Hou.co.co』 さんの移転openの
お祝いにお作りしました^^

ハウココさんが、なかなか
写真を投稿する様子がないので…
自分で投稿してみました^^

移転openおめでとうございます!!

『Hou.co.co』 さんの移転openの
お祝いにお作りしました^^

ハウココさんが、なかなか
写真を投稿する様子がないので…
自分で投稿してみました^^

移転openおめでとうございます!!

2017年08月11日
『もじゃ珈琲店』
先日のお休みには
唐湊にある 『もじゃ珈琲店』 さんへ

ゆったりとした空間は
居心地が良くて♪

気さくで優しい店主さまが
迎えてくれます^^

@le.plan.de.akさんのチーズケーキ、絶品でした♪

そして もちろん
珈琲 美味しかった。
また伺います☆
唐湊にある 『もじゃ珈琲店』 さんへ

ゆったりとした空間は
居心地が良くて♪

気さくで優しい店主さまが
迎えてくれます^^

@le.plan.de.akさんのチーズケーキ、絶品でした♪

そして もちろん
珈琲 美味しかった。
また伺います☆
2017年08月05日
『coffon』

ずっと行きたかった場所

『coffon』さんへ。

ドアを開ける時
ドキドキでした。
皆さんの お邪魔になるのではないかと…

でも
カウンターに座っているだけで

この場所が 素敵な皆さんに愛されてるのを
感じることができました。

人見知りが酷いので
気持ちを伝えることは
できませんでしたけど…

福岡にて、バタバタした1日でしたが…
大切な1日になりました。

2017年08月03日
『cafe topia』
お休みの日、仕込みの合間の息抜きランチ☆
『cafe topia』 さんへ♪

カレー絶品!
素敵な空間で、美味しいモノ(^^)
幸せな時間でした♪
8月いっぱい…
伺える限り、伺います☆
『cafe topia』 さんへ♪

カレー絶品!
素敵な空間で、美味しいモノ(^^)
幸せな時間でした♪
8月いっぱい…
伺える限り、伺います☆
2017年07月31日
2017年07月30日
2017年07月29日
2017年07月28日
2017年07月26日
『un do cobo 』
お気に入りのパン屋さんを 見つけました♪
薩摩川内市にある
『un do cobo アン ド コウボ』 さん

小ぶりなパン
惹かれます♪

小さなパンは 優しさの証^^
また伺います☆
薩摩川内市にある
『un do cobo アン ド コウボ』 さん

小ぶりなパン
惹かれます♪

小さなパンは 優しさの証^^
また伺います☆
2017年07月24日
『あこ食堂』
本日も、お仕事は奥さんにお任せして^^

薩摩川内市の 『あこ食堂』 さんへ♪

古民家を改装された店内、素敵です^^

優しさの詰まった料理☆

ピーマンのコロッケも、酢の物も、焼き茄子も、
お味噌汁も、土鍋ごはんも、
全部、好みの味でした♪

また伺います^^


薩摩川内市の 『あこ食堂』 さんへ♪

古民家を改装された店内、素敵です^^

優しさの詰まった料理☆

ピーマンのコロッケも、酢の物も、焼き茄子も、
お味噌汁も、土鍋ごはんも、
全部、好みの味でした♪

また伺います^^

2017年07月23日
『ハンドメイドショップ aoi 』
霧島市の雑貨屋さん
『ハンドメイドショップ aoi 』 に行って来ました♪

可愛いハンドメイド品が並んでましたよ(^^)

霧島市内にお越しの際は、
ぜひお立ち寄りください☆
『ハンドメイドショップ aoi 』
霧島市隼人町見次1011ー6
営業日(毎週:水・木・金 13:00~17:00)
https://www.instagram.com/handmadeshop_aoi/
『ハンドメイドショップ aoi 』 に行って来ました♪

可愛いハンドメイド品が並んでましたよ(^^)

霧島市内にお越しの際は、
ぜひお立ち寄りください☆
『ハンドメイドショップ aoi 』
霧島市隼人町見次1011ー6
営業日(毎週:水・木・金 13:00~17:00)
https://www.instagram.com/handmadeshop_aoi/
2017年07月21日
2017年07月20日
『うさカフェ りび』
先日のこと

西田にオープンした
『うさカフェ りび』さんへ☆


フカフカのうさぎさんとふれあえて、

ゆったりと流れる時間♪

癒されます^^

夏休みにぜひ
お子さんとお出かけしてみてくださいね☆
『うさカフェ りび』
鹿児島市西田3丁目9-5-1F
http://usacafe-ribi.com/

西田にオープンした
『うさカフェ りび』さんへ☆


フカフカのうさぎさんとふれあえて、

ゆったりと流れる時間♪

癒されます^^

夏休みにぜひ
お子さんとお出かけしてみてくださいね☆
『うさカフェ りび』
鹿児島市西田3丁目9-5-1F
http://usacafe-ribi.com/
2017年06月01日
「傘酔夜市」ありがとうございました☆
「傘酔夜市」へのご来場、ありがとうございました☆
おかげさまで、なんとかなりました(^^)
お買い上げくださったお客様、
出店店舗の皆さま・関係者の皆さま、
ありがとうございましたm(__)m
帰り道、

疲れた体に おいしいモノを♪
おかげさまで、なんとかなりました(^^)
お買い上げくださったお客様、
出店店舗の皆さま・関係者の皆さま、
ありがとうございましたm(__)m
帰り道、

疲れた体に おいしいモノを♪
2017年05月24日
「ほりえラーメン」
ちょっと前のお話。
仕込みの合間のお昼ごはん。

『ほりえラーメン』 さんへ♪

手際の良さと

楽しいおしゃべりと

温かくておいしいラーメンと。

幸せな時間をいただきました(^^)

✳許可を頂いて、撮影しています。
仕込みの合間のお昼ごはん。

『ほりえラーメン』 さんへ♪

手際の良さと

楽しいおしゃべりと

温かくておいしいラーメンと。

幸せな時間をいただきました(^^)

✳許可を頂いて、撮影しています。
2017年05月18日
『THE TANTO MESSI』
そして、
『POLKA』さんの帰りには
お皿を持って

『THE TANTO MESSI』 さんへ♪

おいしいモノって

幸せです(^^)
また伺います☆
『THE TANTO MESSI』
住所:鹿児島市武3丁目6-9
営業時間:16時~20時
定休日:火曜日
『POLKA』さんの帰りには
お皿を持って

『THE TANTO MESSI』 さんへ♪

おいしいモノって

幸せです(^^)
また伺います☆
『THE TANTO MESSI』
住所:鹿児島市武3丁目6-9
営業時間:16時~20時
定休日:火曜日
2017年05月16日
『POLKA』
夕方、仕込みが済んだら、お散歩♪
お店から歩いて20分くらいの

『POLKA』さんへ^^

レトロな空間☆

大好きです(^^)


また、お散歩しながら伺います☆

『POLKA』
鹿児島市武1-41-12-2F
お店から歩いて20分くらいの

『POLKA』さんへ^^

レトロな空間☆

大好きです(^^)


また、お散歩しながら伺います☆

『POLKA』
鹿児島市武1-41-12-2F
2017年05月12日
2017年04月27日
『まるcafe』
先日のお休みの日は
『まるcafe』 さんへ☆

かわいく盛りつけられたケーキsetをいただきました♪

素敵な店内と、おいしいケーキで
こころがまる~く なりました(^^)

また伺います☆
『まるcafe』 さんへ☆

かわいく盛りつけられたケーキsetをいただきました♪

素敵な店内と、おいしいケーキで
こころがまる~く なりました(^^)

また伺います☆