2012年10月31日
お誕生日、おめでとうございます(^^)
こんばんは、パン
とケーキ
のお店 ちょこ です
本日はお休みをいただきました。
明日は12時から20時までの営業となります。
皆さまのご来店をお待ちしております
写真は、
本日、ご予約をいただきました、お誕生日ケーキになります
本日限定のハロウィンバージョン

昨年に続き、
大切な日にご注文をいただけて
とってもうれしく

デコレーション作業がとってもとっても楽しかったです
ご注文くださったお客さま
お誕生日おめでとうございます
素敵な一年になりますように. . .



本日はお休みをいただきました。
明日は12時から20時までの営業となります。
皆さまのご来店をお待ちしております

写真は、
本日、ご予約をいただきました、お誕生日ケーキになります

本日限定のハロウィンバージョン


昨年に続き、
大切な日にご注文をいただけて
とってもうれしく


デコレーション作業がとってもとっても楽しかったです

ご注文くださったお客さま


素敵な一年になりますように. . .

2012年10月29日
子どもパン教室の模様
先日の子どもパン・お菓子教室の模様です。


今回は、小学3年生の女の子と年長さんの女の子2人の合わせて3人が
ピザを作ろう!! に参加してくれました


生地の丸め方や伸ばし方を熱心に聞いてくれていました



みんな、めん棒の使い方が上手ですね



上手に伸ばせてます


伸ばした生地を、






上手に伸ばせたら、具材をトッピング。





ハート型のできあがり








トッピング完成




発酵中は、おまちかねのおやつタイム


そして、焼成。



ふんわりと焼き上がりました

子どもたちと過ごす時間はあっという間です。
いつもいつも楽しい時間をありがとう


次回の、パン・お菓子教室のお知らせです。

詳しくは、店頭またはお電話にてお問い合わせくださいませ。
2012年10月28日
ささやかながら. . .
こんにちは、パン
とケーキ
のお店 ちょこ です
本日も通常通り、12時から20時までの営業となります
本日28日~30日までの3日間
お子様連れのお客さまに、
ささやかではありますが、日頃の感謝を込めて
焼き菓子のプレゼントをご用意してお待ちしております。

数に限りがございますので、どうぞお早めにご来店くださいませ



本日も通常通り、12時から20時までの営業となります

本日28日~30日までの3日間
お子様連れのお客さまに、
ささやかではありますが、日頃の感謝を込めて
焼き菓子のプレゼントをご用意してお待ちしております。

数に限りがございますので、どうぞお早めにご来店くださいませ

2012年10月26日
ホールケーキのご注文ありがとうございました(^^)
こんにちは、パン



本日もたくさんのお客さまにご来店いただけて、充実した一日になりました

皆さま、本当にありがとうございます


明日の土曜日は、お休みをいただきます。
明後日の日曜日は通常通り、12時から20時までの営業となります

また、明後日28日~30日までの3日間
お子様連れのお客さまに、
ささやかではありますが、日頃の感謝を込めて
焼き菓子のプレゼントをご用意してお待ちしております。
数に限りがございますので、どうぞお早めにご来店くださいませ

今週ご注文をいただいた、ホールケーキのご紹介です


キャラメルバナナの焼きタルト

フルーツショートケーキ

生チョコガトーショコラ
ご注文くださったお客さま、本当にありがとうございました


皆さまの大切な記念日に
ちょこっと、花を添えることができたら
うれしいです

2012年10月25日
行ってみたいな cocokura marche
こんにちは、パン



素敵なイベントのご紹介です


11/11(日)10:00~16:00 宮崎県都城市 石山観音池公園にて開催される
cocokura marche
http://cocokura-marche.com/


古道具のResettaさん
鹿児島でかばんとか作ってる深谷かばんスタジオさん
センスの光る月のテラスさん
3店コラボのT・P・Cさんをはじめ
行ってみたい喫茶店のakko cafeさん
気になるお店の奄美ハートマーケットさん などなど. . .
出店メンバーが魅力ありすぎ

豪華なイベントになりそうですね

機会がありましたら、ぜひ行かれてみてください

そして、どうぞご感想をお聞かせくださいませ

都城にまでは行けないよ

鹿児島でも素敵なイベントが開催されます


11/10(土) 11/11(日)の2日間
ドルフィンポートでドルフィンマーケットが開催されます

こちらも素敵なお店が並びます

ちょこも2日間とも参加させていただきますので
できましたらこちらの方へも

お立ち寄りくださいませ

2012年10月22日
子どもパン教室の模様
先日の子どもパン教室の模様をお伝えいたします
今回は、小学生の女の子2人と幼稚園の年長さんの女の子、合わせて3人が参加してくれました

チョコチップパンを作ろう!! に挑戦
まずは、生地の丸め直しから。


上手にできました
次は成形に挑戦。


生地を伸ばし方は上手でした
次は、チョコチップを巻き込んでみましょう

クルッと巻いて


編みパンのできあがり

次は、四葉の形に挑戦。
生地を伸ばして


年長さんの女の子も、一生懸命にがんばってくれてます

チョコを巻いて、生地をカットしたら


四葉パンのできあがり

最後は、ハート形。

みんな覚えが速い


テンポ良くできあがっていきます


年長さんの女の子も、自分でやる
とがんばってくれました



上手にできました

発酵の間に
みんなで、パンにのせるクッキー生地作り



できあがったクッキー生地をパンの上に絞ります。





いい感じにできました
あとは、焼きだけ。
毎回毎回
きれいに焼き上がるか. . . 膨らんでくれるか, , ,
ドキドキです。
そして焼き上がり



上出来でした
みんな喜んでくれたかな

今回も、楽しい時間をありがとう

今回は、小学生の女の子2人と幼稚園の年長さんの女の子、合わせて3人が参加してくれました


チョコチップパンを作ろう!! に挑戦

まずは、生地の丸め直しから。


上手にできました

次は成形に挑戦。


生地を伸ばし方は上手でした

次は、チョコチップを巻き込んでみましょう


クルッと巻いて


編みパンのできあがり


次は、四葉の形に挑戦。
生地を伸ばして


年長さんの女の子も、一生懸命にがんばってくれてます


チョコを巻いて、生地をカットしたら


四葉パンのできあがり


最後は、ハート形。

みんな覚えが速い



テンポ良くできあがっていきます



年長さんの女の子も、自分でやる





上手にできました


発酵の間に
みんなで、パンにのせるクッキー生地作り




できあがったクッキー生地をパンの上に絞ります。





いい感じにできました

あとは、焼きだけ。
毎回毎回
きれいに焼き上がるか. . . 膨らんでくれるか, , ,
ドキドキです。
そして焼き上がり



上出来でした

みんな喜んでくれたかな


今回も、楽しい時間をありがとう

2012年10月21日
お誕生日、おめでとうございます(^^)
こんばんは、パン



本日もご来店くださり、ありがとうございます。
明日も皆さまのご来店をお待ちしております

最近ご紹介できていなかった



マロンケーキ

生チョコガトーショコラ

葡萄のショートケーキ
大切な記念日に、当店をご利用くださったこと
とってもうれしく思います


お誕生日おめてとうございます

2012年10月21日
モンブランパイ と 栗あんぱん。
こんにちは、パン
とケーキ
のお店 ちょこ です
本日も12時から20時までの営業となります。
皆さまのご来店をお待ちしております
秋
限定商品のご紹介です。
モンブランパイ

渋皮付の
をまるごと一つとじ込めました。
県内産の
で作ったクリームをたっぷりと絞った、
秋香るモンブランをお楽しみください
栗あんぱん

鹿児島県吹上町産の
を100%使った、手作りの栗あんがたっぷり
どうぞお試しくださいませ



本日も12時から20時までの営業となります。
皆さまのご来店をお待ちしております

秋

モンブランパイ

渋皮付の

県内産の

秋香るモンブランをお楽しみください

栗あんぱん

鹿児島県吹上町産の


どうぞお試しくださいませ

2012年10月10日
行ってみたいな 縣民市場。
こんにちは、パン
とケーキ
のお店 ちょこ です
本日は、お休みをいただいております。
明日は、通常通り12時から20時までの営業となります。
皆さまのご来店をお待ちしております
楽しそうなイベントをみつけましたので、ご紹介しますね
行って楽しい秋の縣民市場

10/20(土) 21(日)10:00~16:00
場所は、ニワ陶器本店倉庫
魅力あるお店がたくさん出店されるみたいです
フライヤーの絵、可愛い過ぎます
こちらのイベントの詳しい情報は、六花窯さんのブログをチェックしてみてくださいね
http://blog.goo.ne.jp/rikkagama/e/1f22ca4667d0f1def3aed6774200bac6
次回は、ちょこも出店できるといいな. . .



本日は、お休みをいただいております。
明日は、通常通り12時から20時までの営業となります。
皆さまのご来店をお待ちしております

楽しそうなイベントをみつけましたので、ご紹介しますね

行って楽しい秋の縣民市場

10/20(土) 21(日)10:00~16:00
場所は、ニワ陶器本店倉庫
魅力あるお店がたくさん出店されるみたいです

フライヤーの絵、可愛い過ぎます

こちらのイベントの詳しい情報は、六花窯さんのブログをチェックしてみてくださいね

http://blog.goo.ne.jp/rikkagama/e/1f22ca4667d0f1def3aed6774200bac6
次回は、ちょこも出店できるといいな. . .

2012年10月08日
栗あんぱんの登場です。
こんにちは、パン
とケーキ
のお店 ちょこ です
本日も12時から20時までの営業となります。
皆さまのご来店をお待ちしております
季節限定商品のご紹介です
栗あんぱん

鹿児島県吹上産の栗を100%使用した栗あん入り



時間をかけて、丁寧に作っていますので
どうぞお試しくださいませ



本日も12時から20時までの営業となります。
皆さまのご来店をお待ちしております

季節限定商品のご紹介です

栗あんぱん


鹿児島県吹上産の栗を100%使用した栗あん入り




時間をかけて、丁寧に作っていますので
どうぞお試しくださいませ

2012年10月07日
子どもパン教室の模様
こんにちは、パン
とケーキ
のお店 ちょこ です
昨日は、子どもパン教室を開催いたしました
小学生の女の子4人と年長さんの女の子、合わせて5人が参加してくれました

パン生地に初めてさわる子も、経験のある子も、みんなで仲良く丸め直し。



上手にできました
お次は、
パンの成形に挑戦。


まずは、
を作って


仲良くお姉ちゃんと共同作業

を作っていきます。

小学1年生の女の子は、一人で挑戦


みんな上手にできました
次は、ブタさんとライオンさんを作りましょう。

めん棒の使い方も上手






次々と出来上がっていきました


年長さんの女の子も小さな手で、一生懸命にがんばってくれました






かわいいブタさんやライオンさんができました

おしゃべりしたり、お絵描きしたり、焼き上がりを楽しみにしてくれていました
そして、焼き上がり





とっても上手にできあがりました
みんな楽しんでくれたかな
私たちはとっても楽しかったです
そして最後に素敵なプレゼントが. . .

お絵描きしてた女の子から絵のプレゼント

とってもうれしくて

とっても似てる



昨日は、子どもパン教室を開催いたしました

小学生の女の子4人と年長さんの女の子、合わせて5人が参加してくれました


パン生地に初めてさわる子も、経験のある子も、みんなで仲良く丸め直し。



上手にできました

お次は、



まずは、



仲良くお姉ちゃんと共同作業




小学1年生の女の子は、一人で挑戦



みんな上手にできました

次は、ブタさんとライオンさんを作りましょう。

めん棒の使い方も上手







次々と出来上がっていきました



年長さんの女の子も小さな手で、一生懸命にがんばってくれました







かわいいブタさんやライオンさんができました


おしゃべりしたり、お絵描きしたり、焼き上がりを楽しみにしてくれていました

そして、焼き上がり






とっても上手にできあがりました

みんな楽しんでくれたかな

私たちはとっても楽しかったです

そして最後に素敵なプレゼントが. . .

お絵描きしてた女の子から絵のプレゼント


とってもうれしくて


とっても似てる

2012年10月06日
栗で何を作ろうかな??
こんにちは、パン
とケーキ
のお店 ちょこ です
本日は、お休みをいただいております。
現在、子どもパン教室の準備中
楽しんでもらえるかな??
お店の方には、吹上町で収穫された栗が届いております

この栗を使った秋の限定商品をご期待くださいね



本日は、お休みをいただいております。
現在、子どもパン教室の準備中

楽しんでもらえるかな??
お店の方には、吹上町で収穫された栗が届いております


この栗を使った秋の限定商品をご期待くださいね

2012年10月05日
アトリエ ユニ
dormitory428の1階にある
アトリエ ユニ さん

オーナーさまの作られたワイヤーアート。



他にも県外の作家さんたちの作品が並んでいます。





そして、見てると欲しくなるSIWA


バックの素材が、なんと紙なのです!!

他にも、財布や帽子にブックカバーなども素材が紙でできています。


観ているだけで楽しめる、ギャラリーのようなお店です。

アトリエ ユニ さん

オーナーさまの作られたワイヤーアート。



他にも県外の作家さんたちの作品が並んでいます。





そして、見てると欲しくなるSIWA


バックの素材が、なんと紙なのです!!

他にも、財布や帽子にブックカバーなども素材が紙でできています。


観ているだけで楽しめる、ギャラリーのようなお店です。

2012年10月04日
Resetta
dormitory428の母屋に店を構える
古道具のResettaさん

ここには、役目を終えたモノたちが
新しい使い道を託され、甦っています。








見応えのある店内をじっくりと楽しんでみてはいかかでしょうか
最近はお休みをされてるようですが、Resettaさんの過去のブログも読みごたえがありますよ
http://ponio40.jugem.jp/
まさに、アラフォー独男の生活ガイドブック
別冊の方かもしれませんが. . .
古道具のResettaさん

ここには、役目を終えたモノたちが
新しい使い道を託され、甦っています。








見応えのある店内をじっくりと楽しんでみてはいかかでしょうか

最近はお休みをされてるようですが、Resettaさんの過去のブログも読みごたえがありますよ

http://ponio40.jugem.jp/
まさに、アラフォー独男の生活ガイドブック

別冊の方かもしれませんが. . .

2012年10月01日
お買い上げ、ありがとうございました(^^)
こんにちは、パン
とケーキ
のお店 ちょこ です
昨日は、かごしま風の森マーケットへ初出店させていただきました
心配していた台風の影響もなく
たくさんの方々がご来店くださり、とっても楽しいイベントになりました


普段のお店に並ぶ数の倍、徹夜して作ったパンたち

小学校の運動会と重なったため、たくさん残るんじゃないかなぁ
と心配していました。

たくさんの方々がお買い上げくださって、15時頃にはこんな具合に

おかげさまで、パンは完売しました

お買い上げくださったお客さま、本当に本当にありがとうございます。
おとなりのブースは、黒牡丹さん。

少しだけお話しをさせていただきました

懐かしの西鹿児島駅を描かれていました
もっともっと他の出店者さまたちと、お話ができればよかったのですが
バタバタとしてしまって. . .
今度はお客さんとして、ゆっくりと見て回りたいお店ばかりでした
イベント終了後お店に戻ると、
ご予約をいただいた、お誕生日ケーキの仕上げ

ご注文くださったお客さま、お誕生日おめでとうございます



昨日は、かごしま風の森マーケットへ初出店させていただきました

心配していた台風の影響もなく

たくさんの方々がご来店くださり、とっても楽しいイベントになりました



普段のお店に並ぶ数の倍、徹夜して作ったパンたち


小学校の運動会と重なったため、たくさん残るんじゃないかなぁ


たくさんの方々がお買い上げくださって、15時頃にはこんな具合に


おかげさまで、パンは完売しました


お買い上げくださったお客さま、本当に本当にありがとうございます。
おとなりのブースは、黒牡丹さん。

少しだけお話しをさせていただきました


懐かしの西鹿児島駅を描かれていました

もっともっと他の出店者さまたちと、お話ができればよかったのですが
バタバタとしてしまって. . .
今度はお客さんとして、ゆっくりと見て回りたいお店ばかりでした

イベント終了後お店に戻ると、
ご予約をいただいた、お誕生日ケーキの仕上げ


ご注文くださったお客さま、お誕生日おめでとうございます
