2022年09月30日
育児休暇
おはようございます☆ちょこです♪
只今時刻は、3時35分。
10月より、日本の男性の
育児休業法が変わります。
世間の会社では、育児休暇中は
給与の70%が支給されるとのこと。
それに伴いまして、当店でも
育児休暇を申請させて頂くこととなりました。
m(_ _)m
誠に勝手ながら、
10月7日(金)~9日(日)・14日(金)~16日(日)
の2週間、お休みを頂きますm(_ _)m
営業再開は、21日(金)の予定ですが、
まだ未定となります。
9月30日(金)通常営業12時~19時
10月1日(土)通常営業12時~19時
10月2日(日)通常営業12時~19時
10月7日(金)臨時休業
10月8日(土)臨時休業
10月9日(日)臨時休業
10月14日(金)臨時休業
10月15日(土)臨時休業
10月16日(日)臨時休業
ご来店予定の方々には、
大変ご迷惑をおかけ致しますm(_ _)m
週3日のみの営業なのに、
さらに2週間も休むとは…
皆さまには、いろいろと言いたいことが
あるとは思います。。。
しかし、どうぞご安心ください☆
育児休暇中の2週間、
我が家は、無収入です
誰の言葉か忘れましたが…
「親が幸せでなければ 子を幸せにできない」
そんな言葉を見つけました。
堂々とお休みをいただき
恥ずかしながら営業を再開させて頂きます。
何卒ご理解頂けますと幸いです
m(_ _)m
本日も、皆さまのご来店をお待ちしております☆

現在、店主人見知りの為、
一組ずつのご入店をお願いしております
m(_ _)m
マスク・消毒は、必要と思われる方のみで結構です☆
※店の者に気を使っての使用は必要ございません☆
ご自分の常在菌を大切に☆
それが免疫力になると思います
只今時刻は、3時35分。
10月より、日本の男性の
育児休業法が変わります。
世間の会社では、育児休暇中は
給与の70%が支給されるとのこと。
それに伴いまして、当店でも
育児休暇を申請させて頂くこととなりました。
m(_ _)m
誠に勝手ながら、
10月7日(金)~9日(日)・14日(金)~16日(日)
の2週間、お休みを頂きますm(_ _)m
営業再開は、21日(金)の予定ですが、
まだ未定となります。
9月30日(金)通常営業12時~19時
10月1日(土)通常営業12時~19時
10月2日(日)通常営業12時~19時
10月7日(金)臨時休業
10月8日(土)臨時休業
10月9日(日)臨時休業
10月14日(金)臨時休業
10月15日(土)臨時休業
10月16日(日)臨時休業
ご来店予定の方々には、
大変ご迷惑をおかけ致しますm(_ _)m
週3日のみの営業なのに、
さらに2週間も休むとは…
皆さまには、いろいろと言いたいことが
あるとは思います。。。
しかし、どうぞご安心ください☆
育児休暇中の2週間、
我が家は、無収入です
誰の言葉か忘れましたが…
「親が幸せでなければ 子を幸せにできない」
そんな言葉を見つけました。
堂々とお休みをいただき
恥ずかしながら営業を再開させて頂きます。
何卒ご理解頂けますと幸いです
m(_ _)m
本日も、皆さまのご来店をお待ちしております☆

現在、店主人見知りの為、
一組ずつのご入店をお願いしております
m(_ _)m
マスク・消毒は、必要と思われる方のみで結構です☆
※店の者に気を使っての使用は必要ございません☆
ご自分の常在菌を大切に☆
それが免疫力になると思います
2022年09月24日
他力本願
おはようございます☆
只今時刻は、3時45分。
座右の銘が「他力本願」のちょこです♪
ボクは生まれた時
自分では何もできない赤ん坊でした。
きっと皆さんの中には、
生まれてすぐに
走り出した方もいるかもしれません。
でもボクは、
泣くことしかできませんでした。
誰かの力を借りて
誰かのお世話になって
誰かの無償の贈り物を貰って
ここまで育つことができました。
「三つ子の魂百まで」
今でもその癖が直りません。。。
これからも、
誰かの無償の贈り物を貰いたい☆
無償の贈り物を貰える人の条件。
それは、
誰かの無償の贈り物に
気づくことができる人だけ。
では、
無償の贈り物をすると人はどんな人でしょう?
それは、
○相手を選ばない
○感謝の言葉を求めない
○私がしたと名乗らない
そうです皆さん。
毎年、年末にやって来る
赤いチャンチャンコを着た
あのおじいさんのこと。
ボクも、もう少し年をとったら
赤いチャンチャンコを着て
夜の街を…
そういう話ではありません。。。
どうして、あの人は
おじいさんなのでしょうか?
元気で若い、
お兄ちゃんやお姉ちゃんでは
いけないのでしょうか?
それは、
年をとるということが
誰かに無償の贈り物をするためだから。
誰かに無償の贈り物をすることが
年を重ねる理由。
だから、サンタクロースは
おじいさんでなければいけない。
皆さん、安心してください☆
シミ・シワ・シラガ
その一つ一つが、
誰かの為の贈り物に変わります
ボクも年をとったら、
誰かに無償の贈り物ができる
おじいさんになりたいものです☆
やっぱり、
誰かに贈り物をすることのできない
爺さんはイヤ。
誰かの無償の贈り物に
気づける人でありたい。
誰かに無償の贈り物を
届けられる人になりたい。
そんな思いを込めて、
本日も仕込みをさせて頂きます。
本日、
皆さまにお届けする商品は
すべて有料となります。
こんなふうな
口先だけのことを思いながら…
皆さまのご来店をお待ちしております☆
.
.
.
現在、店主人見知りの為、
一組ずつのご入店をお願いしております
m(_ _)m
マスク・消毒は、必要と思われる方のみで結構です☆
※店の者に気を使っての使用は必要ございません☆
ご自分の常在菌を大切に☆
それが免疫力になると思います
.
.



只今時刻は、3時45分。
座右の銘が「他力本願」のちょこです♪
ボクは生まれた時
自分では何もできない赤ん坊でした。
きっと皆さんの中には、
生まれてすぐに
走り出した方もいるかもしれません。
でもボクは、
泣くことしかできませんでした。
誰かの力を借りて
誰かのお世話になって
誰かの無償の贈り物を貰って
ここまで育つことができました。
「三つ子の魂百まで」
今でもその癖が直りません。。。
これからも、
誰かの無償の贈り物を貰いたい☆
無償の贈り物を貰える人の条件。
それは、
誰かの無償の贈り物に
気づくことができる人だけ。
では、
無償の贈り物をすると人はどんな人でしょう?
それは、
○相手を選ばない
○感謝の言葉を求めない
○私がしたと名乗らない
そうです皆さん。
毎年、年末にやって来る
赤いチャンチャンコを着た
あのおじいさんのこと。
ボクも、もう少し年をとったら
赤いチャンチャンコを着て
夜の街を…
そういう話ではありません。。。
どうして、あの人は
おじいさんなのでしょうか?
元気で若い、
お兄ちゃんやお姉ちゃんでは
いけないのでしょうか?
それは、
年をとるということが
誰かに無償の贈り物をするためだから。
誰かに無償の贈り物をすることが
年を重ねる理由。
だから、サンタクロースは
おじいさんでなければいけない。
皆さん、安心してください☆
シミ・シワ・シラガ
その一つ一つが、
誰かの為の贈り物に変わります
ボクも年をとったら、
誰かに無償の贈り物ができる
おじいさんになりたいものです☆
やっぱり、
誰かに贈り物をすることのできない
爺さんはイヤ。
誰かの無償の贈り物に
気づける人でありたい。
誰かに無償の贈り物を
届けられる人になりたい。
そんな思いを込めて、
本日も仕込みをさせて頂きます。
本日、
皆さまにお届けする商品は
すべて有料となります。
こんなふうな
口先だけのことを思いながら…
皆さまのご来店をお待ちしております☆
.
.
.
現在、店主人見知りの為、
一組ずつのご入店をお願いしております
m(_ _)m
マスク・消毒は、必要と思われる方のみで結構です☆
※店の者に気を使っての使用は必要ございません☆
ご自分の常在菌を大切に☆
それが免疫力になると思います
.
.



2022年09月16日
もうすぐ、敬老の日
おはようございます☆
只今時刻は、3時47分。
もうすぐ、敬老の日がやってきますね。
生粋のおじいちゃん子だったボクは、
子供の頃から
敬老の日が大嫌いでした。
※ですから当店は、
敬老の日に便乗して、
商売をする気はありません。
孫のつとめは
わざわざ敬老の日に、
「いつもありがとう~!」
「居てくれるだけでいいんだよ♪」
なんて、
心にも無いことを言うことじゃなく、
普段から甘えたり、膝に座ったり
おじいちゃんおばあちゃんに
手を焼かすこと。
孫の世話をする
おじいちゃんおばあちゃんは、
きっと生き生きされてます
当店は、19日(月)敬老の日は、
お休みとなります。
通常通り16日(金)17日(土)18日(日)の
営業となります。
敬老の日に特別な事をするなんて
野暮なことはせず。
普段通り、いつも通り、
おじいちゃんおばあちゃんに
「いつもありがとう~!!」
と、
小粋にケーキをお土産で持って行くのはいかがでしょうか?
なんなら、
パンでもいいじゃないですか♪
そうそう
焼き菓子だってありますよ!
お土産をウチで買えばいいじゃないですか☆
敬老の日なんだから。
おじいちゃんおばあちゃん
「いつもありがとう」ですよ
敬老の日とは、
普段言えないことを言える日ですね
・
.
.
現在、店主人見知りの為、
一組ずつのご入店をお願いしております
m(_ _)m
また当店は、
お子様も大人の方も、
マスク不着用でご入店いただけます。
・
・
・












只今時刻は、3時47分。
もうすぐ、敬老の日がやってきますね。
生粋のおじいちゃん子だったボクは、
子供の頃から
敬老の日が大嫌いでした。
※ですから当店は、
敬老の日に便乗して、
商売をする気はありません。
孫のつとめは
わざわざ敬老の日に、
「いつもありがとう~!」
「居てくれるだけでいいんだよ♪」
なんて、
心にも無いことを言うことじゃなく、
普段から甘えたり、膝に座ったり
おじいちゃんおばあちゃんに
手を焼かすこと。
孫の世話をする
おじいちゃんおばあちゃんは、
きっと生き生きされてます
当店は、19日(月)敬老の日は、
お休みとなります。
通常通り16日(金)17日(土)18日(日)の
営業となります。
敬老の日に特別な事をするなんて
野暮なことはせず。
普段通り、いつも通り、
おじいちゃんおばあちゃんに
「いつもありがとう~!!」
と、
小粋にケーキをお土産で持って行くのはいかがでしょうか?
なんなら、
パンでもいいじゃないですか♪
そうそう
焼き菓子だってありますよ!
お土産をウチで買えばいいじゃないですか☆
敬老の日なんだから。
おじいちゃんおばあちゃん
「いつもありがとう」ですよ
敬老の日とは、
普段言えないことを言える日ですね
・
.
.
現在、店主人見知りの為、
一組ずつのご入店をお願いしております
m(_ _)m
また当店は、
お子様も大人の方も、
マスク不着用でご入店いただけます。
・
・
・













2022年09月09日
とうと~
おはようございます☆
只今時刻は3時30分。

仕事から帰ると、2才の娘が
「とうと~、オカエリ~」
「とうと~、オツカレサマ~」
と迎えてくれます
サービスが良い時などは、
「とうとのおめめ、カワイイ~♪」
「とうとのおはな、カワイイ~♪」
「とうとのおくち、カワイイ~♪」
「とうとのおまた、カワイイ~♪」
はい、これは怒られるやつです。
本日も皆さまのご来店をお待ちしております☆
只今時刻は3時30分。

仕事から帰ると、2才の娘が
「とうと~、オカエリ~」
「とうと~、オツカレサマ~」
と迎えてくれます
サービスが良い時などは、
「とうとのおめめ、カワイイ~♪」
「とうとのおはな、カワイイ~♪」
「とうとのおくち、カワイイ~♪」
「とうとのおまた、カワイイ~♪」
はい、これは怒られるやつです。
本日も皆さまのご来店をお待ちしております☆
2022年09月02日
『COCO』さん
おはようございます☆
只今時刻は、3時40分。

『ちょこ』のお隣は、昨年12月にオープンされた
@karaageya.coco さん♪
先日『COCO』さんでお弁当を買われた方が、
『ちょこ』にも足を運んでくださり、
こうおっしゃりました。
「から揚げ屋さんがあるのは知ってだけど、パン屋さんがあるのは知らなかった」と。
「できてどれくらいですか?」と尋ねられましたので
「11年目になります」と答えますと
お弁当のあいた口がふさがらなかった。
という、誰も悪い人はいない
小咄を作ってみました。。。
出来がイマイチなので、
今日中に消去致します。
本日も皆さまのご来店をお待ちしております☆
.
.
.
.
現在、店主人見知りの為、
一組ずつのご入店をお願いしております
m(_ _)m
また当店は、
お子様も大人の方も、
マスク不着用でご入店いただけます。

只今時刻は、3時40分。

『ちょこ』のお隣は、昨年12月にオープンされた
@karaageya.coco さん♪
先日『COCO』さんでお弁当を買われた方が、
『ちょこ』にも足を運んでくださり、
こうおっしゃりました。
「から揚げ屋さんがあるのは知ってだけど、パン屋さんがあるのは知らなかった」と。
「できてどれくらいですか?」と尋ねられましたので
「11年目になります」と答えますと
お弁当のあいた口がふさがらなかった。
という、誰も悪い人はいない
小咄を作ってみました。。。
出来がイマイチなので、
今日中に消去致します。
本日も皆さまのご来店をお待ちしております☆
.
.
.
.
現在、店主人見知りの為、
一組ずつのご入店をお願いしております
m(_ _)m
また当店は、
お子様も大人の方も、
マスク不着用でご入店いただけます。
