スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2023年03月05日

受験票

おはようございます☆
只今時刻は、3時40分。

高校入試の際、
受験票を忘れた ちょこです♪

倍率が1,6でしたので、
誰もが、コイツは落ちたなと思ったことでしょう。

引率の先生は、
「大丈夫だからな!落ち着けよ!」と必死に安心させようと声をかけ、
それを聞いてる本人は、
(なかなか良いとこあるな)と感心しておりました。

竹ノ下→新開→母→有村、と
見事な中継プレイで届いた受験票を持ち、
迎えた入学試験。

さえたね~♪
こんなに さえるもんかね~♪

生まれて初めて、
最初で最後、
問題を見た瞬間、答えが浮かぶのです。

中学の卒業式の日に職員室へ行き、
「その節はご迷惑をお掛けしました」と、
ちゃんと行きましたよ☺️

すると、
職員室の先生全員が
スターを取り囲み。
職員室の先生全員が、
スターに握手を求めて来ました。

そして高校へ入学。
家庭訪問では、担任の先生が母に、
「彼は入試の結果がクラスでトップだったものですから、学級委員長にしようと思ったんです」
「ところが、入学してすぐのテストがクラスでビリだったものですから、やめました」
「入学して油断して、調子が悪かったのかな」と
優しいフォローを添える担任。

その後、中間・期末・中間・期末・中間・期末と
「調子が悪いな」と言われ続けた高校生活。

本日も、調子が悪いのですが
皆さまのご来店をお待ちしております☆

受験生の皆さんへのアドバイスは
もしかしたらですが、
受験票は忘れない方が良いかもしれません(^^)

周りに大変な迷惑をかけておきながら、
受かったんだから別にいいじゃん♪
なんて考えている奴は、ロクな大人になりません。
くれぐれも、しっかりと生きてくださいね☆

(この物語はフィクションです。登場する人物・団体は実在致しません)
.
.
.
.
店主、頭がおかしい為、
マスクをせずに接客をさせて頂きますm(_ _)m
何卒、感染を覚悟の上で、ご来店ください☆
.

現在、店主人見知りの為、
一組ずつのご入店をお願いしております
m(_ _)m


また当店は、
マスクなしでご入店いただけます。




  

Posted by パンとケーキのお店 ちょこ at 04:00Comments(0)ちょこの小噺。