2022年11月27日
いい夫婦

おはようございます、ちょこです♪
只今時刻は、3時41分。
先日の11月22日は、
いい夫婦の日でした。
休みの日は、家でダラダラ過ごす旦那さま。
独身時代の格好良さは消え去り…
家の中では、仕事中に見せる男らしさの微塵もない。。。
そんな旦那さまをお持ちの奥様方。
そんな皆さまは、幸せです♪
旦那さまが、家でダラダラ過ごす。
外の顔とは全く違う、だらしなさ。
こんな素敵な風景があるでしょうか?
皆さま、よく考えてみましょう☆
仕事がとてもできる、格好いい旦那さま。
そんな旦那さまが、家でも変わらず格好良く過ごしたら…
それは地獄のはじまりです。。。
部下に厳しい旦那さま。
そんな旦那さまが、家でも厳しくいられたら…
ちょっと子供にはシンドイかな。。。
仕事を細かいところまできちっとされて、
同僚からの信頼が厚い旦那さま。
そんな旦那さまが、家事を細かく指摘してきたら…
きっと奥様は、病気になってしまう。。。
英語・フランス語が堪能な旦那さま。
そんな素敵な旦那さまに夕飯を作るあなた。
夕飯を食べた旦那さまが、
毎日毎日フランス語で
「なんとかボ~ン」と料理の感想を言ってきたら…
きっとあなたは、
「黙って食え」と呟くでしょう。。。
だらしなく
かっこ悪く
ダラダラと過ごす旦那さま。
それは、
妻のため、子供のため、家庭のために
きっと、わざとそうされているのです☆
そんな旦那さまを持たれたあなたは
幸せなのであります♪
ただ、そんな旦那さまに
お伝えしたいことがございます
m(_ _)m
それは、
家でダラダラするための3箇条。
一つ。
リビングでは真ん中に座らない。
邪魔になりますので、隅っこに座りましょう☆
二つ。
奥様がこれから始めること
例(料理・洗濯・掃除・読書・テレビ鑑賞・スマホいじり)など、
一切、邪魔をしてはいけません☆
三つ。
家事はゼロをプラスにすることではなく、
マイナスをゼロに戻す仕事。
「片付いたね」「きれいになったね」「部屋の空気が違うね」
気づいたことに声かけをしましょう☆
それができる旦那さまだけが
家で堂々と、ダラダラ過ごすことができるのです♪
ちなみに、ボクは亭主関白のため、
奥さんが洗い物をしようとしたら
「体が冷えるじゃねぇかバカヤロー!
ゆっくりできる時にゆっくりしてろバカヤロー」
と怒鳴ってしまいます
なにせ亭主関白ですから。
本日も、皆さまのご来店をお待ちしております☆
.
.
.
現在、店主人見知りの為、
一組ずつのご入店をお願いしております
m(_ _)m
当店は、マスクなしで
ご入店頂けます☆
.
.
Posted by パンとケーキのお店 ちょこ at 04:00│Comments(0)
│ちょこの小噺。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。